MTGアカデミーへようこそ。管理人のジンです。
MTG×お金×ブログ
マジックとお金の話を毎日のように更新し続けているブログです。
カード売買の参考にどうぞ。
X(Twitter)アカウント
毎回記事を更新したらX(Twitter)に投稿していますので、是非ともフォローお願いします。
また、リポスト(リツイート)も是非!
自由に話題として使ってください。
MTG専門カードショップ
カードショップmerCato
MTG専門オンラインショップをオープンしました!
YouTubeチャンネル
ライブ配信を中心に細々と活動中。
配信するときはX(Twitter)で告知してますので、良かったらぜひ。
他の記事や今後の記事もよろしくお願いいたします。
2024年2月24日現在
今回の1枚
もうどこまで行くんだというね。もう少し早く記事にするべきだったカードですが、タイミングを計っている内にとんでもない価格になってしまいました。兄弟戦争の神話レアクリーチャー。
ヨーグモスの法務官、ギックス Gix, Yawgmoth Praetor です。
今のスタンダード環境で黒が強い原因はいくつもあるのですが、その1つの原因になっているハイスペッククリーチャーですね。
まず、クリーチャー1体が対戦相手に戦闘ダメージを与えるたび、そのクリーチャーのコントローラーは1点ライフを支払い1枚ドローできます。シンプルに攻撃を通したとき、ライフと引き換えに1枚ドローできる能力です。何故か回りくどい書き方になっているのは統率者戦などの多人数戦の場合、対戦相手同士で殴り合った場合もドローできる設計になっています。
そして、豪快な起動型能力を持っており、7マナを支払って好きな枚数手札を捨てると、捨てた枚数分だけ対戦相手1人のライブラリートップから追放し、それらのカードをマナコストを支払わずにプレイしてもよいというものです。運の要素はあるものの、大きなアドバンテージを取られる能力ですね。できれば一気に手札を捨てて確率を上げたいところですが、何もめくれなかった時の損害が大きすぎます。使いこなすのが難しい能力でしょう。
価格情報
もう凄い価格になってしまいました。わずかに届いていませんが、4,000円にほぼ触れています。
ちなみに、爆弾レアが多い兄弟戦争のなかでも逆転でナンバーワンの価格です。
高騰理由
高騰理由は至ってシンプル。スタンダード環境で幅を利かせている黒系のミッドレンジに採用されているからです。1~2マナ帯で出来ればクリーチャーを展開しておいた方がヨーグモスの法務官、ギックスを強く使えるので、スピードが速めの赤黒ミッドレンジで採用率が一番高いかな?
そして、なんといっても誰もが認めるスタンダード最強クリーチャー黙示録、シェオルドレッドと相性が良いのもポイント。
ライフと引き換えにドローする能力もライフゲインによって相殺できます。3マナ⇒4マナとつながるのも良いですね。この2体はセットと考えて良いと思います。
それにしてもこの2体セットはどちらも高額ですが・・・。
今後の予想
もう流石に頭打ちでしょう。伝説なので4枚フル投入するほどではありませんし、十分な価格だと思います。
そういえば、この2体セットって次のローテーションで落ちないんですよね。どうやったらスタンダードにおける黒の支配率って下がるのでしょうか?
まとめ
本日はヨーグモスの法務官、ギックスでした。
コメントでご意見などいただけますとうれしいです。
なんせアカデミーを名乗ってますもので、知識はぶつけ合って高めていくものだと思っております。
それでは、マジックで稼いで、好きなカードを沢山買いましょう!
もっと、盛り上がれ!マジック・ザ・ギャザリング!
MTGアカデミーのジンでした。
他の記事も見ていってくださいね。
コメント