MTGアカデミーへようこそ。管理人のジンです。
MTG×お金×ブログ
マジックとお金の話を毎日のように更新し続けているブログです。
カード売買の参考にどうぞ。
Twitterアカウント
毎回記事を更新したらツイッターに投稿していますので、是非ともフォローお願いします。
また、リツイートも是非!
自由に話題として使ってください。
また、BASEにてマジックのまとめ売りなども販売中!
BASEショップ=MTGアカデミー マスターズを紹介した記事はこちら。
売れすぎでいつも在庫がありませんが、たまに復活します。
ご注目ください。
YouTubeチャンネル
ライブ配信を中心に細々と活動中。
配信するときはTwitterで告知してますので、良かったらぜひ。
他の記事や今後の記事もよろしくお願いいたします。
2021年12月17日現在
今回の1枚
今日は人気のドラゴン・・・その末裔をご紹介。まあ、こっちの方が登場は早いのですが。時のらせんより、5色のドラゴン。
始祖ドラゴンの末裔 Scion of the Ur-Dragon です。
我こそは、すべてのドラゴンを流れる始祖ドラゴンの血なり。
ドラゴンはマジックの中でも数少ない5色それぞれに存在する人気種族です。やはり赤のイメージが強いですが、そのほかの色も負けないぐらい強力なドラゴンがいくつも排出されてきました。それらを束ねる存在というか、5色の伝説ドラゴンというなんともラスボス感あるクリーチャーです。まあラスボスは始祖ドラゴンそのものですが・・・。
効果はまさにドラゴンの全てを知り尽くしたような効果で、2マナを支払ってデッキからドラゴンを墓地に送ると、そのドラゴンのコピーになるという効果です。
起動コストが2マナと軽く、しかもインスタントタイミングで起動できることから様々な活用方法があります。例えばこんな感じ。
・ブロックされたらトランプル持ちにチェンジ
・やられそうになったら死亡誘発持ちにチェンジ
などなど。
もっとテクニカルな使い方はリアニメイト効果を持ったドラゴンを1回目に指定して、次にスタックしてリアニメイトしたいドラゴンを指定してもう一度起動。すると、デッキの中からドラゴンをサーチして場に出したのと同じことになります。
効果の多彩なドラゴンに化けながら戦えるのは非常に楽しいです。ぜひ使ってみてほしいカードですね。
価格情報
いつのまにか基本1,000円みたいなカードになってきました。少し上下ありますが、確実に上昇傾向ですね。
ちなみに再録は統率者2017で一度だけしています。人気もあるのでやや手に入りにくいカードです。
高騰理由
もちろん、統率者戦。5色ドラゴンに採用されています。上記の始祖ドラゴンをジェネラルとし、始祖ドラゴンの末裔はデッキの中に入ることが多いですね。統率者戦は100枚(正確には99枚)でデッキを組む都合上、狙ったカードが引きづらいという特徴があります。そこで始祖ドラゴンの末裔を使えばデッキの中のドラゴンになんでも化けられるので、全てのドラゴンが2枚積み状態になるわけです。5色ドラゴンを使うなら外せないキーパーツになっています。
デッキの人気は間違いないので、淡白ですがこれが高騰理由です。よく使われることで、市場現存枚数が少なくなってきている。それだけですね。
今後の予想
今の価格をキープかなと思っています。感覚的にもちょうどいいぐらいかなと・・・。
人気は間違いないので、売れ行きによって上がり下がりあると思いますが、最終的には今の価格で落ち着く予想です。
個人的な投資状況
6枚ありました。一応、5色ドラゴンのデッキは低予算ですが作ってあるので、1枚は使っています。残りは売ってしまっても良いですね。
高めに出してじっくり売っていくプランで行こうと思います。
まとめ
本日は始祖ドラゴンの末裔でした。
コメントでご意見などいただけますとうれしいです。
なんせアカデミーを名乗ってますもので、知識はぶつけ合って高めていくものだと思っております。
それでは、マジックで稼いで、好きなカードを沢山買いましょう!
もっと、盛り上がれ!マジック・ザ・ギャザリング!
MTGアカデミーのジンでした。
他の記事も見ていってくださいね。
コメント