ツイッターでプレゼント企画実施中!

【MTG 高騰】ファングレンの匪賊 めちゃくちゃ強いです。マジで

ファングレンの匪賊 MTG 高騰
スポンサーリンク

MTGアカデミーへようこそ。管理人のジンです。

MTG×お金×ブログ
マジックとお金の話を毎日のように更新し続けているブログです。
カード売買の参考にどうぞ。

Twitterアカウント
毎回記事を更新したらツイッターに投稿していますので、是非ともフォローお願いします。
また、リツイートも是非!
自由に話題として使ってください。

また、BASEにてマジックのまとめ売りなども販売中!
BASEショップ=MTGアカデミー マスターズを紹介した記事はこちら。
売れすぎでいつも在庫がありませんが、たまに復活します。
ご注目ください。

YouTubeチャンネル
ライブ配信を中心に細々と活動中。
配信するときはTwitterで告知してますので、良かったらぜひ。

他の記事や今後の記事もよろしくお願いいたします。

2022年6月12日現在

今回の1枚

パウパーというのは特殊なフォーマットで、「全体除去がなく、クリーチャーパワーの低いレガシー」みたいな環境になっています。その環境を横切る骨太クリーチャーを今日はご紹介。ミラディン包囲戦より、コモンビースト。

ファングレンの匪賊 Fangren Marauder です。

ファングレンの匪賊

「ファングレンはあらゆる安らぎと無縁に戦う。 我々にもそれができるはずだ。」
――― シルヴォクの非正規兵、ティリエン

分かりやすいファッティ(=デカいクリーチャーのこと)ですね。6マナ、5/5というサイズはモダンなどにおいては話になりませんが、コモン限定構築のパウパーであればそう簡単に突破できないサイズです。

さらに、メリット能力を持っていて、アーティファクトが墓地に置かれるたびに5点ライフを得ます

まず、5点という回復性能が非常に優秀。4度誘発すれば初期ライフ分回復できるわけですから一気にライフを回復できます。また、この効果は対戦相手の墓地にアーティファクトが落ちても誘発するので、対策カード的な側面も持ち合わせているのが良いですね。

 

価格情報

ファングレンの匪賊価格

所詮はコモンなので低い水準ですが、ぐいぐい上がって150円を突破。最安も少しですが反応しています。

意外にも再録が一度もなく、発売から10年以上経っているということで若干手に入りにくいです。ストレージで見つけたら押さえておくことをオススメします。

 

高騰理由

このカードの活躍場所は前述の通りパウパーです。やや重いマナコストを何とかするために緑トロンに採用されています。

ウルザの塔

最近の禁止改定で探検の地図が返ってきたのが追い風で、能動的に墓地に送れるアーティファクトが多数採用されていることで効率よく回復することができますね。

探検の地図 彩色の宝球

では現在、パウパーの環境は赤白系のビートダウンが強いですが、そのあと押しとなっているのが実験統合機の存在です。

実験統合機

親和などにも活用されていて、上位デッキには頻繁に見られるようになりました。このように自分から墓地に行けるアーティファクトに睨みを利かすことができるため、ファングレンの匪賊はフィニッシャーとしての価値が上がっています。

ただ、実験統合機は手札に戻して使いまわすことが多いのです。そうなると墓地に落ちませんが、最終的なフィニッシュ手段として間に合わせの砲弾のような射出手段が用意されることがあります。

間に合わせの砲弾

これらをまとめて見られるという噛み合い具合が本当に優秀。パウパーはクリーチャーの性能が高くないので、5点回復が複数回発生すると巻き返しはかなり難しいです。着地=巻き返し不能ということになることも多いので、これがそのまま高騰理由になってきます。

 

今後の予想

最安100円オーバー、トリム平均200円オーバーが見えてくると予想。

問題は緑トロンが残念ながら勝てていないということで、活躍次第で伸び幅が変わってくると思います。

 

個人的な投資状況

8枚ありました。普通に30円とかでストレージに眠っていることもあるので、見かけたら買うようにしています。

今のところ使ってないのですが、パウパーのトロンを作り直そうかなと画策中。パーツは全部あるんですよねー。そうしようかなー。

 

まとめ

本日はファングレンの匪賊でした。

 

コメントでご意見などいただけますとうれしいです。

なんせアカデミーを名乗ってますもので、知識はぶつけ合って高めていくものだと思っております。

それでは、マジックで稼いで、好きなカードを沢山買いましょう!
もっと、盛り上がれ!マジック・ザ・ギャザリング!

MTGアカデミーのジンでした。
他の記事も見ていってくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました