MTGアカデミーへようこそ。管理人のジンです。
MTG×お金×ブログ
マジックとお金の話を毎日のように更新し続けているブログです。
カード売買の参考にどうぞ。
Twitterアカウント
毎回記事を更新したらツイッターに投稿していますので、是非ともフォローお願いします。
また、リツイートも是非!
自由に話題として使ってください。
また、BASEにてマジックのまとめ売りなども販売中!
BASEショップ=MTGアカデミー マスターズを紹介した記事はこちら。
売れすぎでいつも在庫がありませんが、たまに復活します。
ご注目ください。
YouTubeチャンネル
ライブ配信を中心に細々と活動中。
配信するときはTwitterで告知してますので、良かったらぜひ。
他の記事や今後の記事もよろしくお願いいたします。
2022年6月11日現在
今回の1枚
今日はこのカード緑なんじゃないの?と思う方が多そうな赤いファッティをご紹介。この効果自体は意外とカラーパイが定まってないんですけどね。アヴァシンの帰還より、神話レアクリーチャー。
害霊 Malignus です。
それは突然の嵐のようにエストワルドに襲いかかった。 ほぼ瞬時にして、かの地には灰と苦悶が残るのみとなった。
シンプルそうに見えて少しややこしい効果なのですが、簡単に書くとパワータフネスが対戦相手のライフの半分になります。対戦相手が複数いる場合は、その中で一番ライフが多いプレイヤーのライフを参照しますので、多人数戦は高いパワータフネスが維持しやすいデザインです。また、相手のライフを減らさないプレインズウォーカーへの攻撃が得意なことは言うまでもないでしょう。
さらに害霊が与えるダメージが軽減できないというオマケつきです。なので、一気にライフを詰められるかと思いきや、ダメージを与えるたびに自分も弱体化するのが問題になってきます。神話レアらしいぶっ飛んだ効果ですが、使い辛さもまた特徴の一つです。
ちなみに、ライフの値をパワータフネスに反映する効果は扱いが難しく、勘違いが発生しやすいポイントがあります。まず、この効果は特性定義能力と定義されていて、常在型能力の一部です。簡単に言うと「参照する値が変化したら、パワータフネスも即座に変化する」という認識で良いと思います。細かいルールのポイントは以下の通り。
・何らかの効果で敗北できない対戦相手のライフが0点以下になった場合、0/0になり死亡する
・二段攻撃を使った即死コンボはできない
⇒1つ目のダメージが入った時点でパワータフネスが下がり、その後2つ目のダメージが入る
・無限ライフを得たプレイヤーがいる場合、具体的な数字を決める必要あり
⇒そもそもマジックに無限はありません
余談ですが、ライフを参照してパワータフネスとするクリーチャーは今までに何体か出ており、各色にばらけています。
黒に多いのかな?イメージは白とか緑なんですけどね。違う?
価格情報
ちょっと下がってきてしまいましたが、上昇傾向です。ポイントは最安で、なんだかんだ150円します。実はカスレアの部類ではありません。
最近、The Listに入ったのかな?通常の再録セットでの再録は今のところない状況です。
高騰理由
このカードが30円のカスレアでない理由は簡単で、パワーを倍にするカードや感染を付与するカードと非常に相性が良いからですね。
統率者戦などでは初期ライフが多いこともあり、感染の付与が特に有効。いろんなコンボが考えられると思います。
ただ、今回の高騰理由としてはこのカードの影響らしい・・・。焼却するもの、ジアトラです。
毎ターン、クリーチャーを射出してパワー分のダメージと宝物トークン3つを産みだすジェネラル候補が登場。多少のデメリットが付いていてもいいのでパワーの高いカードがとりあえず採用されます。こんな感じの。
強いデッキにはならないと思いますが、とても楽しそう。
今後の予想
下がり始めていることからも分かる通り、少し厳しいかと思います。使われ方が限定的ですし、必ず即死コンボになるわけでもないですからね。
300円キープが現実的なラインかと思います。
個人的な投資状況
7枚ありました。
売り時だと思いますので、1枚ずつ売っていく予定です。ちなみに、英語の方が少し高値で取引されているみたいですね。
まとめ
本日は害霊でした。
コメントでご意見などいただけますとうれしいです。
なんせアカデミーを名乗ってますもので、知識はぶつけ合って高めていくものだと思っております。
それでは、マジックで稼いで、好きなカードを沢山買いましょう!
もっと、盛り上がれ!マジック・ザ・ギャザリング!
MTGアカデミーのジンでした。
他の記事も見ていってくださいね。
コメント