ツイッターでプレゼント企画実施中!

【MTG 高騰】ウラブラスクの溶鉱炉 反乱成功の物語が見たかった

ウラブラスクの溶鉱炉 MTG 高騰
スポンサーリンク

MTGアカデミーへようこそ。管理人のジンです。

MTG×お金×ブログ
マジックとお金の話を毎日のように更新し続けているブログです。
カード売買の参考にどうぞ。

X(Twitter)アカウント
毎回記事を更新したらX(Twitter)に投稿していますので、是非ともフォローお願いします。
また、リポスト(リツイート)も是非!
自由に話題として使ってください。

MTG専門カードショップ
カードショップmerCato
MTG専門オンラインショップをオープンしました!

YouTubeチャンネル
ライブ配信を中心に細々と活動中。
配信するときはX(Twitter)で告知してますので、良かったらぜひ。

他の記事や今後の記事もよろしくお願いいたします。

2023年12月8日現在

今回の1枚

今日はスタンダードの話をします。しっかり活躍中のカードです。ファイレクシア:完全なる統一のレアアーティファクト。

ウラブラスクの溶鉱炉 Urabrask’s Forge です。

ウラブラスクの溶鉱炉

毎ターン、トークンを産み出す”苦花”枠のカードでしょうか?

苦花

手順としては戦闘の開始時に油カウンターを1つ置き、パワーが油カウンター分のクリーチャートークン(タフネスは1で固定)を場に出しますそのトークンはトランプルと速攻を持ち、終了ステップには生け贄になるデメリット付きです。

単純に出したターンは1/1、トランプル、速攻。次のターンには2/1、トランプル、速攻。と、ドンドンパワーが上がっていくのが強み。戦場にクリーチャーを残せないものの、トランプルと速攻があることで着実にダメージを積み重ねていくことができます。増殖などで油カウンターを増やすことが出来れば、更なる打点向上も期待できますね。逆に言うとバウンスなどで簡単に油カウンターをリセットされてしまうのは弱点です。

 

価格情報

ウラブラスクの溶鉱炉価格

なんと美しい高騰曲線なのでしょうか?最安も反応していますし、まさにいま旬のカードですね。

ちなみに、分かりやすく性能が良いカードなので初動の評価が高く、発売最初期は1,000円近くで取引されていました。

 

高騰理由

主な活躍場所はスタンダード。赤単やグルールなどのビートダウンで引っ張りだこ状態です。

まず、赤単

僧院の速槍 擬態する歓楽者、ゴドリック

血に飢えた敵対者 ロノムの発掘家、フェルドン

攻撃的なクリーチャー群で押し切るアグロデッキです。このデッキの場合はメイン採用ももちろんありますが、サイドボード後、クリーチャー除去を増やしてくる相手の目線を外す意味合いでサイドボード起用にする場合もあります。

そして、グルール。恐竜多め型とそうでない型があります。

好戦的な槌頭 好戦的な一年仔

探索するドルイド ピクニック荒らし

これも赤単と使い方は同じですね。

他にもコントロールデッキの勝ち筋として利用されていたりと思った以上に活躍場所が多く、よく見かけるカードになってきました。しっかり使われていることでの高騰だと思います。

 

今後の予想

とはいえ、ちょっとアーティファクトは不遇です。環境には早めの対処が推奨されているアーティファクトがあるので、各デッキにアーティファクト(エンチャントも)破壊はしっかり積まれている印象。ちなみに、これのことです。

地底のスクーナー船

これからも活躍を続けると思いますが、決定的な主役になるカードではないと思います。500円ぐらいが妥当なのではないでしょうか?

 

まとめ

本日はウラブラスクの溶鉱炉でした。

 

コメントでご意見などいただけますとうれしいです。

なんせアカデミーを名乗ってますもので、知識はぶつけ合って高めていくものだと思っております。

それでは、マジックで稼いで、好きなカードを沢山買いましょう!
もっと、盛り上がれ!マジック・ザ・ギャザリング!

MTGアカデミーのジンでした。
他の記事も見ていってくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました