アンタップ、アップキープ、どーも
MTGアカデミーのジンです。
今日も価格リサーチ&ディスカッションしていきましょう!
2020年6月21日現在
今回の1枚
今回は統率者戦をやる方ならばスタンダードになりつつある1枚です。赤いジェネラルを使う理由とまで言われる1枚になってきました。統率者2019より赤のレアクリーチャー。
波止場の恐喝者 Dockside Extortionist です。
「この程度で大事なものが守れるなら安いものだぜ!」
いま統率者戦では、赤が入っていて、財布に余裕があるなら、ほぼ確定で採用されるカードです。絶賛高騰中なのはご存じの方も多いはず。
効果はものすごく強力。全対戦相手がコントロールするアーティファクトとエンチャントの数だけ宝物トークンが出ます。
デメリットは全くなく、統率者戦では2ターン目に5、6マナのマナ加速ができる可能性があるのは、ぶっ壊れとも言える性能です。
以前、自ら体感したエピソードですが、こんな卓がありました。(ターン順)
K君:最高工匠卿、ウルザ(アーティファクトコンボ)
A君:悟った達人、ナーセット(大型呪文踏み倒し)
N君:原初の嵐、エターリ(相手のカードパクってGO)
いやな予感がしてたんですよね・・・。私とK君が順調にマナファクトなどの軽量アーティファクトを並べていき、A君はドローで手札を整える中、N君は山セットでエンド。2ターン目も同じような展開が続き、N君の2ターン目へ。私の覇者シャルムはコンボにほぼ王手がかかっていて、あと1、2ターンで確実に決まる状態でした。しかし、N君は波止場の恐喝者をプレイし、Xは7。時すでに遅し。原初の嵐、エターリと1マナで速攻を付けるスペルの組み合わせでワンパンチすると悟った達人、ナーセットのデッキから時間の伸長がめくれ・・・。2ターン目にたった1枚の1/2クリーチャーを唱えただけでゲームが終わった瞬間でした。
私はこの思い出が強く脳裏に焼き付いており、いくつかの統率者デッキはアーティファクトレスで作っています。もちろん、こんなに毎回上手くいくわけではありませんが、それぐらい強烈なインパクトでした。(アーティファクトレスで作っているのは、デッキが沢山あってお高いアーティファクトを入れ替えるのが面倒くさいという事情もあります。)
ちなみに、以前取り上げたセヴィンの再利用と同じ「神秘の知力」に入っていました。(以前の記事はこちら。)
比較的カードパワーが低めだった統率者2019の中で、このデッキだけがかなり優秀ですね。
価格情報
ものすごくハイレベルな乱高下。2,000円が5,000円になったと思えば、3,500円に下がり、今度は6,000円に迫りそうな勢いです。
3月中旬に5,000円が見えたとき、やたらと売りが増えて一気に値下がりましたが、持ち続けていた方は素晴らしい判断だと思います。結構、「いま売るべきだ!」と言う方が多かったですが、私は8枚仕入れで2枚を売るだけに止めました。理由は単純にもっと上がる気がしたからですね。そのことに気づけたのは2枚があまりにもすんなり売れたからで、思いとどまれて良かったと安堵しています。冷静になれば3月中旬なので発売してから半年ですし、その時点では再録される可能性も低く、需要も高いわけですから当然の感覚ですね。
高騰理由
これは単純に需要の問題です。先ほども書きましたが、赤を使うなら・・・レベルのカードです。
特に書くことがないので、赤くて流行りのジェネラルをひたすら置いておきます。
圧倒的な強キャラ感。ここで、認識しておきたいのは波止場の恐喝者で出てくるのは宝物トークンなので、5色どこへでもアクセスできます。色構成が複雑なデッキの手助けにもなるのは素晴らしいですね。
今後の予測
ここからちょこっと上がってそれで終わりかなと思っています。もう売ってもいいかな?
発売から10カ月くらい経っていますので、さすがにこのカードに対する評価は終わっているでしょう。今の高騰が正しい評価だと思っています。
そして、再録の可能性ですが、現時点では可能性が出てきています。今年の10月ごろゼンディカーの夜明けが発売されるのと同時?に統率者関連のセットが発売されるようですし、他にもJumpstartやダブルマスターズなどチャンスが多いです。警戒するなら早めに売りでいいと思います。
個人的な投資状況
8枚仕入れて、2枚売ったことは先ほど書きましたが、残り6枚かと思いきや、すでに4枚売りに出して売れました。在庫はあと2枚ですが、この2枚は自分用にします。流石に自分でも使いたい。笑
かなり高めに出していたので売れたのはラッキーです。更に上がる予想をしている方もいるのでしょうか?ここまで利益が出たなら十分です。3月時点より1枚800円以上高く売れたので、待ったかいがありました。
まとめ
本日は波止場の恐喝者でした。
コメントでご意見などいただけますとうれしいです。
なんせアカデミーを名乗ってますもので、
知識はぶつけ合って高めていくものだと思っております。
メールアドレスなしでもコメントできるようになりました。
このブログも立ち上げたばかりなので、
記事の形式やサイトの見易さなどにもご意見なども頂けると嬉しいです。
それでは、今日もマジックで稼いでいきましょう。
MTGアカデミーのジンでした。
コメント