MTGアカデミーへようこそ。管理人のジンです。
MTG×お金×ブログ
マジックとお金の話を毎日のように更新し続けているブログです。
カード売買の参考にどうぞ。
Twitterアカウント
毎回記事を更新したらツイッターに投稿していますので、是非ともフォローお願いします。
また、リツイートも是非!
自由に話題として使ってください。
また、BASEにてマジックのまとめ売りなども販売中!
BASEショップ=MTGアカデミー マスターズを紹介した記事はこちら。
売れすぎでいつも在庫がありませんが、たまに復活します。
ご注目ください。
YouTubeチャンネル
ライブ配信を中心に細々と活動中。
配信するときはTwitterで告知してますので、良かったらぜひ。
他の記事や今後の記事もよろしくお願いいたします。
2022年3月10日現在
今回の1枚
このカードの存在を完全に忘れてました。リミテで使ったのに・・・頭の片隅にはあったはずなのに・・・やってしまいましたね。イニストラード:真紅の契りの神話レアエンチャントをごしょうかいします。
神聖なる憑依 Hallowed Haunting です。
まさに神話レアって感じの強力な効果が2つ。まず、エンチャントが7つ以上あると自軍クリーチャーが飛行と警戒を得る効果。そして、エンチャントを唱えるたびにスピリットトークンを出す効果を持ちます。出てくるスピリットトークンはスピリットの数分のパワータフネスです。
とりあえず、このカードを置いてエンチャントを連打してれば勝てそう。と、直観的に分かるような効果ですね。派手で、なおかつ決定力があります。
これまでにも並べたエンチャントをクリーチャーに変えることで一気に戦力化するカードはありました。それらに比べると神聖なる憑依を設置してから新たなエンチャントを唱えないといけない点で爆発力に欠けますが、クリーチャーの全体除去にエンチャントが巻き込まれないという利点があります。また、エンチャントをクリーチャー化するカードは基本的にエンチャント自身のマナコストを参照してパワータフネスを決めますが、このカードはマナコストが関係ないので使い勝手が異なってきますね。むしろ、軽い方が沢山のトークンが出せて有利になります。下環境ではどちらを使うか悩みどころでしょうか?
価格情報
さすが神話レアは跳ねるとすごいですね。最安が固まってますが、現状1,500円を超えたあたりが最安とみてよさそうです。
イニストラード:真紅の契りの中でもカスレアの部類だったカードの逆襲劇。どこまで行くでしょうか?
高騰理由
これは分かりやすいですね。神河:輝ける世界でのエンチャント強化が影響しています。
割とガシガシ殴れて強いデッキですが、そのフィニッシャーとしてピッタリはまってきます。上記のカード達(気前のいい訪問者以外)も軽いエンチャントなので、これらを後半に引いても強く使えるのは良いですね。気前のいい訪問者は対象外に見えてスピリットという点でシナジーがあります。
さまざまな面で噛み合いまくったスタンダードの神話レアが高騰しないはずがなく、王道パターンのお手本例ですね。
今後の予想
どこまで行くでしょうか?と煽りましたが、トリム平均はここまでだと思います。最安はグラフ上、正常になれば1,600円ぐらいになる想定です。ここが天井でしょう。
一応、銀幕版なんて呼ばれてる白黒の特殊アートレアがあってそれが少し高いですが、そこまで引っ張られるほどでもないと思います。
個人的な投資状況
まさかの0枚・・・。やってしまいましたね。こういう時は切り替えて他のカードにお金を回せたんだと考えるのがオススメです。にしても注目してたのに何やってるんだか・・・。
投資成功した方、おめでとうございます!
まとめ
本日は神聖なる憑依でした。
コメントでご意見などいただけますとうれしいです。
なんせアカデミーを名乗ってますもので、知識はぶつけ合って高めていくものだと思っております。
それでは、マジックで稼いで、好きなカードを沢山買いましょう!
もっと、盛り上がれ!マジック・ザ・ギャザリング!
MTGアカデミーのジンでした。
他の記事も見ていってくださいね。
コメント
更新お疲れ様です。
カティルダ様、ルーン、降霊とかのエンチャントデッキの入ってたり、
無限ドロー&無限トークンの無限コンボのパーツだったりで、
ネオ神河が来る前は、時々活躍していた程度だったのを覚えています。
“見る人が見れば、中々のポテンシャル(可能性)を秘めてはいるものの、
微妙に環境に合ってないせいか、イマイチ一線級に成りきれていない。”
このカードの以前までの評価は、だいたいそんな感じだったと思います。
そういったカードが新セットのカードによって救われるか?
イマイチ輝けぬまま救われずにスタン落ちするか?
スタン落ち後の新セットに相棒が見つかって、下の環境で活躍するか?
ここら辺の未来予想は、何年とマジックをやっていても、
なかなか正確に予想出るものではありません。
まぁ、“だからこそ、マジックは面白いんじゃないか!”と言えるのかもしれません。
自分はこうしたカード1枚1枚がもつドラマ。
“世に産み出されてから、どういった山あり谷あり嵐ありの、
色々な事を巻き起こすのか?”というドラマ。
これが大好きでマジックをやってる面もあると思います。
コメントありがとうございます。
このブログはマジックにおいて時間遡行の研究をしていた「アカデミー」から名前を拝借しています。
マジックを価格価値の目線で研究することこそが時間を遡る感覚だからです。
マジックのカードには予想したくなる魅力がありますよね。
ここにマジックの面白さがある。
完全に同意です。