ツイッターでプレゼント企画実施中!

【MTG 期待の1枚】黒薔薇の棘 あなたが統治者になる。

黒薔薇の棘 MTG 期待の1枚
スポンサーリンク

アンタップ、アップキープ、どーも

MTGアカデミーのジンです。

今日も価格リサーチ&ディスカッションしていきましょう!

2020年5月22日現在

 

値上がる予想をしているものの、

まだ上がってきていないカードを紹介する

【MTG 期待の一枚】です。

今回の1枚

本日はドラフト特化の特殊セット、コンスピラシー:王位争奪よりご紹介。

コモンならではの活躍場所がある一枚。

黒薔薇の棘 Thorn of the Black Rose です。

黒薔薇の棘

 

パッと見は「このカードは何をするの?」と疑問が出そうですね。

効果・スペックを分解して解説すると・・・

・黒4マナ、1/3
・接死
・戦場に出たとき統治者になる

統治者とは、プレーヤーが得る能力のようなものです。

統治者トークン

統治者を得たプレーヤーは、終了ステップに1枚ドローできます。

また、クリーチャーから戦闘ダメージを受けると、

そのクリーチャーのコントローラーに統治者が移動します。

統治者は1つのゲームに1人までで、

後から統治者になる効果がプレイされた場合もそちらに移動。

多人数戦などで用いる細かいルールはいくつかありますが割愛します。

 

ドラフトなどのリミテッドではプレーヤーが防御的になりがちなので、

戦闘を促すために考えられたシステムだそうですね。

素晴らしい。

 

ドローはエンドフェイズなので、すぐに使えることは少ないものの、

数ターン戦闘ダメージを受けなければ、かなりのアドバンテージを得られます。

粘り強く、盤面を固めるデッキに重宝されそうな効果です。

ちなみにサイクルになっていて、同じレアリティ(コモン)に5種。

レアに5種あります。

どれも戦場に出たときに統治者になる効果です。

白・コモン 宮殿の歩哨
青・コモン 運河の急使
黒・コモン 黒薔薇の棘
赤・コモン 王位狙いの雇われ人
緑・コモン トレストの随員
白・レア 王位の守護者
青・レア 鍵守り
黒・レア カストーディのリッチ
赤・レア 天空の独裁者
緑・レア 絢爛なビヒモス

それぞれ出たときに統治者になりつつ、追加で効果がついているわけですが、

中でもこの黒薔薇の棘は接死を持っているのが偉い。

ブロッカーとして優秀な為、統治者を奪われづらいですね。

 

ではどのようなデッキで活躍しているのか・・・

その前に価格情報です。

 

価格情報

黒薔薇の棘価格

価格としては平均100円ちょっとで販売されているカードです。

コモンなので、100円オーバーということは優良コモン枠ですね。

 

ただ、最安値は20~80円くらいなので、

ストレージで見つけることもよくあります。

 

注目理由

活躍場所はコモンということでパウパーです。

シンプルに採用されているのは黒単

アスフォデルの灰色商人

手札破壊、除去で相手のリソースを削りながら

ドレインで一気に有利を作るこのデッキならば戦略的にも相性ばっちり。

アスフォデルの灰色商人につなげる4ターン目に

黒薔薇の棘を叩きつけると勝ちがぐっと近づきます。

 

今後の予測

いずれ上がる。そんな予想をしています。

遠い利益を見据えてないと割に合わない投資です。

 

パウパーでの活躍は続いていくでしょうし、

黒単アスフォデルの灰色商人がいる限りトップメタ候補です。

今後、黒のトリプルシンボル3マナみたいなコモンカードが、

出た瞬間に注目度が増すと思います。

 

コンスピラシー:王位争奪というマイナーセットなので、

希少性は少なからずありますから、そこは追い風。

値上がるその時まで、買いためて我慢ですね。

 

個人的な投資状況

20円で見つけるたびに買っています。

現在、在庫は10枚。

今後も買いためていく予定です。

 

そー言えば友人とドラフトしてた時に幽霊暗殺者、ケイヤと一緒に2枚集まって、

無双した記憶があります。

除去も取れて、構築でありそうなぐらいの完成度に仕上がりましたね。

 

その時の2枚もいまだにとってあります。

いい思い出です。

 

まとめ

本日は黒薔薇の棘でした。

 

コメントでご意見などいただけますとうれしいです。

なんせアカデミーを名乗ってますもので、

知識はぶつけ合って高めていくものだと思っております。

コメントはメールアドレスなしでも投稿できるようになりました。

 

このブログも立ち上げたばかりなので、

記事の形式やサイトの見易さなどにもご意見なども頂けると嬉しいです。

 

それでは、今日もマジックで稼いでいきましょう。

MTGアカデミーのジンでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました