ツイッターでプレゼント企画実施中!

【MTG 高騰】活力の力線 カードパワーが高くなくても活躍できる

活力の力線 MTG 高騰
スポンサーリンク

MTGアカデミーへようこそ。管理人のジンです。

このブログはカード売買で月5万円稼ぐためのMTGブログをコンセプトに
”稼ぐ”の視点でマジック・ザ・ギャザリングのカードをとことん掘り下げて紹介しています。
この記事を読めば、価格情報や環境、そのカードの強みなどが余すところなく分かって頂けるはずです。
筆者の今後予想も隠さず書いてますので、ぜひカード売買の参考にしてみて下さい。

Twitterアカウント
毎回記事を更新したらツイッターに投稿していますので、是非ともフォローお願いします。
また、リツイートも是非!
自由に話題として使ってください。

また、BASEにてマジックのまとめ売りなども販売中!
BASEショップ=MTGアカデミー マスターズを紹介した記事はこちら。
困るぐらい売れすぎてますので、いつも在庫がありませんが、たまに復活します。
ご注目ください。

ほぼ毎日更新していますので、よかったら他の記事、今後の記事もよろしくお願いいたします。

2021年7月10日現在

今回の1枚

モダンホライゾン2絡みの高騰カードを紹介し続けて1か月が経とうとしています。そうこうしている内にもう次のフォーゴトン・レルム探訪が来てしまいますね。今日は基本セット2011のエンチャント。

活力の力線 Leyline of Vitality です。

活力の力線

力線サイクルの1枚ですね。特徴はゲーム開始時に手札にあるとノーコストで場に出すことができます。その代わりマナコストに対する効果でいうと弱めの設定になっていますね。

効果としては自分のクリーチャーが+0/+1修整を受けることと、自分がクリーチャーを出したら1点回復です。だいたい2~3マナ程度の効果でしょうか?

効果としてはかなり地味というか防御的なので、この効果が噛み合ってデッキの弱点を消せるなら使う。って感じですね。

 

価格情報

活力の力線価格

いつの間にやら1,000円近くまで上昇。最安も上下したものの、着実に上がってきていますね。

力線サイクルは再録経験のあるカードが多いので、このカードもされているかと思いきや一度もありません。11年前のカードですから意外と手に入りにくいのかもしれないですね。

 

高騰理由

高騰理由は逆算すれば見えてきます。デッキの条件は4つ。

①モダンホライゾン2で強化された
②クリーチャーが並んで回復効果の恩恵を受けられる
③並ぶクリーチャーのタフネスに不安がある
④一応、素出しできるように緑が入っている

つまり・・・エルフです。

クウィリーオン・レインジャー 成長の揺り篭、ヤヴィマヤ

モダンホライゾン2クウィリーオン・レインジャーが参戦。レガシーのエルフと遜色ない動きができるようになりました。

ただ、モダン環境がレガシーと大きく違うのはレンと六番がいることと、コンボが少なくフェアデッキが多いことでしょう。

レンと六番

まず、低マナエルフは軒並みタフネスが1なので、レンと六番がとにかく天敵です。最近は数を減らしているようですが、トップクラスの強カードなのは間違いありません。

そして、フェアデッキが多い環境であれば、素早く殴り切ることを目指すデッキが中心になってきます。赤青果敢ラガバンを使ったデッキバーンや赤単赤黒のサクリファイスシナジーを使ったデッキも流行っているようです。

そういったデッキに対して、サイドインする使い方がメインになってきます。サイドボードに取っているリストの方が多いみたいなので、エルフの人気と合わさって採用枚数がぐっと増えました。これが高騰理由です。

 

今後の予想

ひとまず、ここまで予想。1,000円は超えないと見ています。

あくまでもエルフぐらいしか使っていないということと、単体のカードパワー自体は高くないので、様々なデッキで使われるようになるようなことにはならないでしょう。

 

個人的な投資状況

3枚ありました。意外と枚数が無かったですね。

今回は売らずに自分用で取っておく予定です。特にエルフを使う予定はないですが、なんとなく何かに使いそうなので・・・。

 

まとめ

本日は活力の力線でした。

 

コメントでご意見などいただけますとうれしいです。

なんせアカデミーを名乗ってますもので、知識はぶつけ合って高めていくものだと思っております。

それでは、マジックで稼いで、好きなカードを沢山買いましょう!
もっと、盛り上がれ!マジック・ザ・ギャザリング!

MTGアカデミーのジンでした。
他の記事も見ていってくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました