MTGアカデミーへようこそ。管理人のジンです。
このブログはカード売買で月5万円稼ぐためのMTGブログをコンセプトに
”稼ぐ”の視点でマジック・ザ・ギャザリングのカードをとことん掘り下げて紹介しています。
この記事を読めば、価格情報や環境、そのカードの強みなどが余すところなく分かって頂けるはずです。
筆者の今後予想も隠さず書いてますので、ぜひカード売買の参考にしてみて下さい。
Twitterアカウント
毎回記事を更新したらツイッターに投稿していますので、是非ともフォローお願いします。
また、リツイートも是非!
自由に話題として使ってください。
また、BASEにてマジックのまとめ売りなども販売中!
BASEショップ=MTGアカデミー マスターズを紹介した記事はこちら。
困るぐらい売れすぎてますので、いつも在庫がありませんが、たまに復活します。
ご注目ください。
ほぼ毎日更新していますので、よかったら他の記事、今後の記事もよろしくお願いいたします。
2021年5月29日現在
今回の1枚
なにやら急に値上がっているのを見つけたので、記事にしています。少し調べただけでは理由はよくわかりませんでした。ラヴニカ:ギルドの都より、伝説のゴルガリエルフを紹介します。
ゴルガリの女王、サヴラ Savra, Queen of the Golgari です。
自然の最も美しい点は流転だね。完璧な連続であり、休むことなき生と死の繰り返しさ。
初代ラヴニカブロックの伝説クリーチャーサイクルの1枚で、黒緑のゴルガリの魔術師です。一時的にゴルガリ団のトップを務めた実力者でもありました。
効果はゴルガリらしいというか「生け贄」トリガーで発動する効果を2つあります。自身はクリーチャーを生け贄にする効果を持っているわけではないので、そこは注意です。
まず、黒のクリーチャーを生け贄にしたときは2点ライフを支払い、各対戦相手にクリーチャーを生け贄にさせる効果になっています。あくまでも生け贄にするクリーチャーの選択は相手に委ねることになりますが、こちらが頭数を減らしたところに対して相手も1枚減らせるので、まあまあ使える効果ですね。相手が横に並ばないデッキなら確定除去のように使うことができるでしょう。
そして、緑のクリーチャーを生け贄にしたときはコストなしで2点回復します。ちょうど黒のライフを支払う効果を打ち消すだけ回復できるわけです。
細かいルールを解説すると、黒緑両方を含むマルチカラーのクリーチャーを生け贄にした場合は両方誘発します。「同時誘発」になり、自由にスタックを積むことができるので、ライフを得てからライフを支払うが可能です。また、ゴルガリの女王、サヴラ自身を生け贄にしても効果は発動します。
価格情報
急に上がってきました。ただ事じゃない上がり方なんですよね。
上がり始めたのが2週間ぐらい前なので、特にトピックスがありません。モダンホライゾン2のプレビューも始まってないし、ストリクスヘイヴンからはしばらく経ってるし・・・。でも、このあたりが怪しい。
高騰理由
これと言って確証を持てる情報が無かったので、情報求ム案件です。ぜひ、コメントで教えてください!
何となくこれかなというのはあって、ストリクスヘイヴンのウィザーブルーム大学は相性が良さそうですよね。ウィザーブルーム大学はクリーチャーの生け贄とライフ回復がテーマになっていて、クリーチャーを生け贄にするカードが多くあります。例えば、このあたり。
わんさか湧いてくる邪魔者トークンも黒緑ですし、シナジーはかなりありそう。もしかしたらデッキを模索している方がいるのかもしれませんね。単純に統率者戦も楽しそう。
今後の予想
流石に上がりすぎな気がしています。特に活躍の報告がないので、一時的に在庫が薄くなっただけのフェイク高騰の可能性も捨てきれません。実際、高騰は止まっているように見えますね。
一応、初出から15年以上経っていて、再録は2年ほど前のギルドキットという構築済みデッキに入っただけです。市場現存枚数が少ないので、本当に高騰しているのかも?それならラッキーですね。
個人的な投資状況
10枚ありました。すぐに売りに回ろうと思います。
問題は複数枚セットで売るかどうかですが、とりあえず1枚ずつ出品で良いでしょう。統率者戦需要かもしれないですからね。
まとめ
本日はゴルガリの女王、サヴラでした。
コメントでご意見などいただけますとうれしいです。
なんせアカデミーを名乗ってますもので、知識はぶつけ合って高めていくものだと思っております。
それでは、マジックで稼いで、好きなカードを沢山買いましょう!
もっと、盛り上がれ!マジック・ザ・ギャザリング!
MTGアカデミーのジンでした。
他の記事も見ていってくださいね。
コメント