ツイッターでプレゼント企画実施中!

【MTG 絵師様紹介】Wylie Beckert様 無限の3色

願いのフェイ MTG 絵師様紹介
スポンサーリンク

MTGアカデミーへようこそ。管理人のジンです。

このブログはカード売買で月5万円稼ぐためのMTGブログをコンセプトに
”稼ぐ”の視点でマジック・ザ・ギャザリングのカードをとことん掘り下げて紹介しています。
この記事を読めば、価格情報や環境、そのカードの強みなどが余すところなく分かって頂けるはずです。
筆者の今後予想も隠さず書いてますので、ぜひカード売買の参考にしてみて下さい。

Twitterアカウント
毎回記事を更新したらツイッターに投稿していますので、是非ともフォローお願いします。
また、リツイートも是非!
自由に話題として使ってください。

また、BASEにてマジックのまとめ売りなども販売中!
BASEショップ=MTGアカデミー マスターズを紹介した記事はこちら。
困るぐらい売れすぎてますので、いつも在庫がありませんが、たまに復活します。
ご注目ください。

ほぼ毎日更新していますので、よかったら他の記事、今後の記事もよろしくお願いいたします。

2021年5月26日現在

はじめに

皆様、芸術はお好きでしょうか?私はとっても好きです。最近はいろいろあって美術館に行けない日々が続いていますが、いい方法があるんですよ。バインダーを開くとそこには!!

ということで、唐突に新シリーズ始動。

好きな絵師様を紹介しよう!!シリーズです!!

今回紹介する絵師様は個人的に大好きなので、可能な限りFOILでカードを集めています。

ちなみに、個人的に好きで紹介しているだけですので、何も案件とかではありません。

 

絵師様紹介:Wylie Beckert様

Wylie Beckert様はアメリカ出身の女性絵師様で、つい最近マジックのアートに参戦されました。一番初めにイラストが採用されたのは後ほどカード画像でも紹介しますが、エルドレインの王権からです。

アートの特徴は何と言っても使われている色が少なく白黒に近いモノクロ感。そして、一部分だけ色がついているという独特の雰囲気になっています。大げさに言うと3色で描かれているような印象。また、波打つ曲線が非常に美しく、煙のような空気をまとっているような感じだったり、布がひらひらと舞っているような感じの仕上がりになることが多いです。それぞれがぜんぜん違うイラストでも、見ればWylie Beckert様が描かれたものだと分かると思います。

ホームページには制作風景の動画が上がっているのですが、おそらくすべての作品において紙と鉛筆での下書きをされているようです。デジタルで絵が描けてしまう時代ですが、こだわりを感じますね。良かったら、ホームページのリンクを貼っておくので、ご覧ください。

Wylie Beckert様のホームページ

ホームページ内の「PROCESS」のタグに制作風景があります。圧巻の制作風景なので必見です。

偉そうに語りましたが、絵画や芸術の知識は全くありませんので個人の感想と捉えてもらえればと思います。

 

代表作

それでは実際にイラストが使われているカードをご紹介。最近、参戦ということもあり、全て紹介できると思います。時系列順にどうぞ。一言コメント付けてますが、アートをご覧いただければと思います。

 

エルドレインの王権

願いのフェイ 薔薇棘の見習い

願いのフェイがファーストインパクトでした。羽根や水晶玉だけがうっすらと青く、全体的に暗い印象で仕上げられているのが良い意味でマジックっぽくないので驚いたのを覚えています。

薔薇棘の見習いも暗い印象ですが、背景の霧がったような雰囲気が手前の赤い花を際立たせていますね。

 

基本セット2021

とどめの一撃

とどめの一撃はモンスターの差し色とそれを倒している人間のマントが近い色になっていて、白、黒、オレンジでまとまっています。目から出ている煙が背景のようになっているのも独特です。

 

ゼンディカーの夜明け

荒地の開墾 墓入りの妨害

魂の粉砕

荒地の開墾は急に色がついたように見えて、吹き出す緑以外は白黒。ところどころに面晶体が表現されていますが、よくある正八面体に近い表現ではなく崩して描かれているのが印象的でした。

墓入りの妨害は一番好きかも。コレクションアートカードに感謝。無限回収中です。笑

魂の粉砕はドラゴンを謎の力が貫いている感じが衝撃的でしたが、すでにファンになっていた私は「いつかドラゴンを描いてほしい」と切に思いました。

 

ストリクスヘイヴン:魔法学院

真っ白 エクスタスの隆盛

真っ白はとっても頭が真っ白になりそうな1枚。たぶん後ろにいるのは光輝の学部長、シャイルでしょうか?

エクスタスの隆盛も良いですよね。このカードは注目のストーリーがついていて、ストーリー上でも大事なカードのイラストを手掛けて頂いたことに感謝。

 

番外編:Heroes of the Realm

Collectigull

これはHeroes of the Realmという、ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社が、従業員の功績を称えるために配っているカードの1枚です。クリーチャーモードは攻撃時にデッキトップがブースター・ファンカード(=ショーケース版などのカード)だと手札に加え、出来事モードは墓地からブースター・ファンカードを回収します。いつか手に入れたいですね。いくらになるのやら・・・。

 

以上9枚。これで現状は全てだと思います。「極端に言うと3色で描かれている」が何となく分かって頂けるのではないでしょうか?白黒ベースに差し色が1つの構成になっています。全体的に黒のカードが多いのは偶然ではないでしょう。技法にマッチしているからだと思います。

今後もWylie Beckert様がたくさん登場すると良いな。ウィザーズさん。ぜひ、お願いします!!

 

まとめ

本日は絵師様紹介 Wylie Beckert様でした。新シリーズどうでしょうか?

コメントでご意見などいただけますとうれしいです。

なんせアカデミーを名乗ってますもので、知識はぶつけ合って高めていくものだと思っております。

それでは、マジックで稼いで、好きなカードを沢山買いましょう!
もっと、盛り上がれ!マジック・ザ・ギャザリング!

MTGアカデミーのジンでした。
他の記事も見ていってくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました