MTGアカデミーへようこそ。管理人のジンです。
このブログはカード売買で月5万円稼ぐためのMTGブログをコンセプトに
”稼ぐ”の視点でマジック・ザ・ギャザリングのカードをとことん掘り下げて紹介しています。
この記事を読めば、価格情報や環境、そのカードの強みなどが余すところなく分かって頂けるはずです。
筆者の今後予想も隠さず書いてますので、ぜひカード売買の参考にしてみて下さい。
Twitterアカウント
毎回記事を更新したらツイッターに投稿していますので、是非ともフォローお願いします。
また、リツイートも是非!
自由に話題として使ってください。
ほぼ毎日更新していますので、よかったら他の記事、今後の記事もよろしくお願いいたします。
2020年9月15日現在
今回の1枚
本日は時間の都合上、かなり短い記事ですが読んでいってください。かなり古いビジョンズのレア・アーティファクト。
時の砂 Sands of Time です。
かつて一度だけ、魔法使いの手助けで、時が止まり、太陽がじっと動かなくなったことがある。――― 「夜と昼の恋歌」
まずは効果から。
各プレイヤーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーは同時に、自分がコントロールするすべてのタップ状態のアーティファクト、クリーチャー、土地をアンタップし、自分がコントロールするすべてのアンタップ状態のアーティファクト、クリーチャー、土地をタップする。
なぜ、時間がない日にこんなややこしいカードをチョイスしてしまったのか・・・。
ざっくり言うと、まずアンタップ・ステップが無くなります。その代わり、タップ状態のパーマネントをアンタップし、アンタップ状態のパーマネントをタップします。つまり、縦横が毎ターン入れ替わると思えばOKですね。エンチャントは対象外。プレインズウォーカーも対象外です。
利用方法としては、いろいろあります。
・ブロッカーを1ターン無効化できる
・自力でアンタップしないカードをアンタップさせる
・アンタップ・ステップに発動するデメリットや相手のメリット効果をなかったことにする
・永久タップのロック状態を解除する
・時の砂の効果発動に対応して土地からマナを出すことでマナが2倍使える
などですね。
価格情報
一気に上がって落ち着きましたかね。
ここまで垂直に上がると何か勘ぐってしまいますが、古いカードなので最安が一時的に消えただけな可能性は排除できません。
状況の注視がこれからも必要になってくるカードだと思います。
高騰理由
特に、活躍したという報告はないですね。高騰は一時的なものだと思っています。
4マナのアーティファクトで、大幅に相手の算段を狂わせながらコンボを狙えるので、茶単やエルドラージポストで使われていますね。レガシーが中心です。
共通して使われているのはこのあたり。素早くアーティファクトを展開できるデッキなら、2ターン目に時の砂を置くこともできるので、戦場は大混乱になります。
サイドボードからビックリギミックとして使うのが面白そうですね。
今後の予測
ここまでだとは思いますが、この手のカードは元の価格までは下がらないのが通例です。
数百円に戻るかなと予想しています。
個人的な投資状況
1枚もありませんでした。残念。
というか統率者戦とかでも楽しそうですよね。1枚買おうかなと思っています。下げ止まりを見極めないとですね。
まとめ
本日は時の砂でした。
コメントでご意見などいただけますとうれしいです。
なんせアカデミーを名乗ってますもので、知識はぶつけ合って高めていくものだと思っております。
それでは、マジックで稼いで、好きなカードを沢山買いましょう!
もっと、盛り上がれ!マジック・ザ・ギャザリング!
MTGアカデミーのジンでした。
他の記事も見ていってくださいね。
コメント
シンさんのコレクションとかも記事にして下さい!
興味あります!
シンさんではなく、ジンさんです
誤字すみません
コメントありがとうございます。
お気になさらず。
私の場合は「コレクションする」というよりは「在庫する」なので、実利を取ったラインナップになっています。
質より量、って感じです。
華やかなコレクションではありませんが、記事にしてみます!