ツイッターでプレゼント企画実施中!

【MTG 高騰】威厳の魔力 畏敬の念を込めた沈黙でそれを見守る。

威厳の魔力 MTG 高騰
スポンサーリンク

MTGアカデミーへようこそ。管理人のジンです。

このブログはカード売買で月5万円稼ぐためのMTGブログをコンセプトに
”稼ぐ”の視点でマジック・ザ・ギャザリングのカードをとことん掘り下げて紹介しています。
この記事を読めば、価格情報や環境、そのカードの強みなどが余すところなく分かって頂けるはずです。
筆者の今後予想も隠さず書いてますので、ぜひカード売買の参考にしてみて下さい。

Twitterアカウント
毎回記事を更新したらツイッターに投稿していますので、是非ともフォローお願いします。
また、リツイートも是非!
自由に話題として使ってください。

また、BASEにてマジックのまとめ売りなども販売中!
BASEショップ=MTGアカデミー マスターズを紹介した記事はこちら。
困るぐらい売れすぎてますので、いつも在庫がありませんが、たまに復活します。
ご注目ください。

ほぼ毎日更新していますので、よかったら他の記事、今後の記事もよろしくお願いいたします。

2021年3月26日現在

今回の1枚

今日は記念すべき私のファーストピックをご紹介します。高騰カードとして紹介できるのは嬉しいですね。初出はイーブンタイドの大型クリーチャー。

威厳の魔力 Regal Force です。

威厳の魔力

それは動くことはほとんどなく、空いた場所にただひたすら立ち続けている。それが動き出せば、カラスは鳴くのを止め、コオロギも声をひそめる。すべての自然は畏敬の念を込めた沈黙でそれを見守る。

フレーバーテキストからもザ・フィニッシャー感が伝わってきますね。緑7マナのトリプルシンボルで、この見た目ともなれば期待してしまいます。

では、効果はというと戦場に出たときに緑のクリーチャーの数だけカードを引ける能力です。シンプルながら、上手く行けば大量のドローを確保することができるので使い方次第かなと思います。カードを引きたいだけならもっと効率のいいカードは沢山あるので、クリーチャーを並べながら大型クリーチャーを踏み倒すギミックがないと運用は厳しいでしょう。ただ、それがあるのもマジックというものです。一例を高騰理由で書きたいと思います。

そして、Twitterにも書いたのですが、初めてドラフトをプレイしたのが実はエターナルマスターズで、記念すべきファーストピックがこのカードでした。残念ながら使いこなすことは出来ず、1勝2敗でしたが良い思い出です。こうして高騰カードとして紹介できるのは嬉しいですね。

 

価格情報

威厳の魔力価格

エターナルマスターズで再録した時は100円で買えるぐらいのカードだったので、そこから比べると相当な上昇率です。

では、再録前はどうだったかというと2,000円は楽に超えてくるようなカードでした。ということは期待度的にも高いと言えますね。

 

高騰理由

使われているのは統率者戦。と、昔からレガシーのエルフでも使われています。

フィニッシャーとしては孔蹄のビヒモスなどがいるので事足りているのですが、とどめを刺せないときなどに後続を補充する目的で出せるようにデッキの中に忍ばせるリストがあるようです。

孔蹄のビヒモス

統率者戦でもやはりエルフなどの横並びができて大量のマナが工面できるデッキに採用されることが多いようです。その中で、デッキの中からクリーチャーを踏み倒せる手段があると1枚の採用でも状況に応じて出すことができるので有用ですね。

 

今後の予測

ちょうど1,000円が目前ですし、そこまで上がるという見立てでいます。

ただし、統率者戦もレガシーのエルフも1枚のみの採用なので、需要はあっても枚数が多く出るわけではありません。再録されてから時間が経ったとはいえ、元の2,000円まで期待するのは難しいと思っています。

 

個人的な投資状況

3枚しかなかった・・・。もっとあると思ったんですが、残念。

このカードに関しては高止まりを見極めて売るだけなので、しばらく待ちですかね。

 

まとめ

本日は威厳の魔力でした。

 

コメントでご意見などいただけますとうれしいです。

なんせアカデミーを名乗ってますもので、知識はぶつけ合って高めていくものだと思っております。

それでは、マジックで稼いで、好きなカードを沢山買いましょう!
もっと、盛り上がれ!マジック・ザ・ギャザリング!

MTGアカデミーのジンでした。
他の記事も見ていってくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました